令和7年度(第32期)の受講生を募集いたします!
令和7年度(第32期)の受講生を募集いたします。
令和7年度(第32期)では、能登半島地震からの復旧・復興に向けた取り組みとして一部講座の改編を行い、
「地域づくり・防災活動」コースとして地域防災力の強化や地域福祉の増進に関わる活動を、
事例や見学を通して学べるようにいたしました。
お申込みよろしくお願いします。
受講生募集の概要
【対 象】金沢市または近郊(白山市、野々市市、津幡町、内灘町、かほく市)に在住の満18歳以上
【受講期間】令和7年5月から令和8年2月まで(全25回)
【費 用】1コース 5,000円(資料代実費相当分。コースによっては施設入場料等が別途必要となる場合が
あります。)
【申込方法】[郵 送]受講申込書に必要事項を記入し、結果通知用の返信はがき(宛名面に申込者の住所・氏名
を記入)を添えてご提出ください。(持参可)
[FAX]受講申込書をご送信ください。
[E-mail]受講申込書を添付・送信いただくか、必要事項を全て記入したメールをご送信ください。
(kivs@m2.spacelan.ne.jpが受信できるよう、メールの設定をお願いします。)
※申込書は下記からダウンロードできます。
※FAX、E-mailでの申込みについては、翌日(土・日・月受付分は火曜日)までに受付完了の通知を
行います。通知が届かない場合は、お手数ですが事務局までご連絡ください。
※2人一組での受講申込を受付いたします。希望される場合は事務局までご相談ください。
【決定通知】4月中旬に申込者全員へ受講可否の結果をお知らせします。
【締め切り】令和7年4月3日(木)必着
募集要項(PDF) 学習計画(PDF) 申込書(PDF) 申込書(EXCEL)
※「申込書(EXCEL)」ファイルをダウンロードする場合は、
ポインタをあてる → 右クリックする → 名前を付けてリンク先を保存
0コメント