歴史遺産コース(6月26日)@金沢市埋蔵文化財センター
「埋蔵文化財保護と体験」を開講しました。
講師:うめばちの会会長 谷口様、金沢市埋蔵文化財センター 向井様
文化財ボランティア「うめばちの会」の盛りだくさんな活動成果を伺ったあと、センターの展示物を解説いただき、企画展「D1グランプリ」でお気に入りの縄文土器投票に参加。最後は、勾玉づくりに挑戦!
悠久の縄文ワールドに思いを馳せるひとときとなりました。
「埋蔵文化財保護と体験」を開講しました。
講師:うめばちの会会長 谷口様、金沢市埋蔵文化財センター 向井様
文化財ボランティア「うめばちの会」の盛りだくさんな活動成果を伺ったあと、センターの展示物を解説いただき、企画展「D1グランプリ」でお気に入りの縄文土器投票に参加。最後は、勾玉づくりに挑戦!
悠久の縄文ワールドに思いを馳せるひとときとなりました。
公益社団法人 金沢ボランティア大学校
金沢ボランティア大学校は、ボランティアに関する基本や幅広い視野を身につけ、 福祉や国際交流、環境、地域づくりなどの分野において、継続的にボランティアとして 活躍できる人材を育成することを目的に開校しています。
0コメント