環境コース(8月9日)@戸室新保埋立場、戸室リサイクルプラザ
*講師:金沢市ごみ減量推進課 川村様、金沢市戸室新保埋立場 今村様
「金沢市のごみ減量化施策と埋立場見学」を開講しました。
ごみ処理の流れ、これまでの埋立場建設事業の歴史を学びました。
現在使っている新しい埋立場は、まだまだ余裕があるとはいえ、
市民一人ひとりがごみ減量、リサイクルに取組み埋立場を長持ちさせていきましょう。
*講師:金沢市ごみ減量推進課 川村様、金沢市戸室新保埋立場 今村様
「金沢市のごみ減量化施策と埋立場見学」を開講しました。
ごみ処理の流れ、これまでの埋立場建設事業の歴史を学びました。
現在使っている新しい埋立場は、まだまだ余裕があるとはいえ、
市民一人ひとりがごみ減量、リサイクルに取組み埋立場を長持ちさせていきましょう。
公益社団法人 金沢ボランティア大学校
金沢ボランティア大学校は、ボランティアに関する基本や幅広い視野を身につけ、 福祉や国際交流、環境、地域づくりなどの分野において、継続的にボランティアとして 活躍できる人材を育成することを目的に開校しています。
0コメント